S様邸 戸建てリフォーム
2023年07月24日
名古屋市守山区 S様邸
戸建て住宅の水回り一式、洋室の内装工事に伺いました。
①キッチン
LIXIL『ノクト』
ブラックのワークトップが空間を引き締めます。
Before

After

キッチン横の収納には可動棚を取り付けました。
扉は3枚連動して開閉するので、広く開口し荷物の出し入れがしやすいです。


②浴室
LIXIL『リデア』
モノトーンでスタイリッシュな浴室になりました。
扉を引き戸から開き戸にしたので溝が少なくなりお掃除がラクになりました。
Before/After


③洗面脱衣室
LIXIL『クレヴィ』
洗面の幅が広くなり使いやすくなりました。
タッチレス水栓で開閉時レバーを触らなくて良い為、衛生的で節水にもなります。
Before/After


④トイレ
トイレは2ヶ所ともLIXIL『プレアスLS』にお取り替え。
タンク手洗い部分がなくなり広くなりました。
クロスとクッションフロアを貼り替えて雰囲気ががらりと変わりました。
Before

After


④洋室
Before/After


中古マンションフルリフォーム
2023年06月19日
名古屋市中村区 中古マンションのフルリフォームに伺いました。

①キッチン
LIXIL シエラS
調理スペースがとても広くなり、作業がしやすくなりました。
キッチン下の収納は開き扉から引出しタイプになりスムーズに出し入れができます。
Before/After


②浴室
LIXIL リモデルWH
白を基調としたシンプルでスタイリッシュな浴室です。
Before/After


③洗面室
収納が増え、洗面ボウルも広くなり使い勝手が良くなりました。
Before/After


④トイレ
LIXIL アメージュZ
様々なキレイ機能が備わっており、お掃除がラクになりました。
Before/After


⑤洋室
3部屋あった和室はすべてクッションフロアーを貼り洋室へ。
それぞれ違うアクセントクロスで、お部屋ごとに印象が変わります。
Before/After





H様邸 マンションリフォーム
2023年05月10日
名古屋市名東区 H様邸のマンション。
キッチン・浴室・トイレ・和室・洋室のリフォームに伺いました。
①LDK
白を貴重としたLDKから、キッチンのシンク・カウンター・扉と床の
色をそれぞれ変えて高級感のあるおしゃれなLDKになりました。
コンロの裏側に棚を設置することで、収納が増えました。
Before/After





②浴室
TOTO マンションリモデル
頭と首をしっかり支え、リラックスする姿勢でお湯に浸かることができる浴槽、
断熱構造で冬でもヒヤッとすることなく浴室に入ることができる床です。
淡い色のアクセントパネルで、明るく開放的な浴室になりました。
Before/After


③トイレ
LIXIL プレアスLS
コンパクトなフォルムのトイレでゆとりある空間になりました。
便器は、フチレス形状で、お掃除が簡単です。
Before/After


④洋室
壁のクロスの張替え。
2部屋ある洋室をそれぞれ違う色のアクセントクロスにすることで、雰囲気の違う部屋ができあがりました。
After


⑤和室
畳の表替えと障子の張替えをしました。
Before/After


M様邸 水回りリフォーム
2023年04月26日
名古屋市守山区 M様邸
戸建て住宅のキッチン、浴室、洗面脱衣室、トイレの水回りリフォームに伺いました。
①キッチン
クリナップ CENTROセントロ
艶消しのグレージュカラーが、上質で落ち着いた雰囲気を創ります。
自由に動かせるサポートプレートは、作業スペースを2倍に広げ、大型シンクを広々と使うことができます。
Before/After



②浴室
LIXIL リデア
光沢のある壁パネルで高級感のある浴室になりました。
内窓を設置し、二重窓で断熱性を高め寒さを軽減することができました。
Before/After


③洗面脱衣室
LIXIL L.C.
洗面横のアレンジ収納で、すっきり使いやすい洗面になりました。
Before/After


④トイレ
LIXIL アメージュZA
手洗いと収納が一体になったコフレルワイドを設置しました。
つなぎ目のないデザインでお掃除が簡単。
キャビネット部分にお掃除用品などをしまうことができます。
Before/After


S様邸 マンションリフォーム
2023年03月23日
名古屋市千種区 S様邸
築20年ほど経ったマンションです。
キッチン・浴室・洗面脱衣室・トイレを一新。
そして和室からクローゼット、クロス、フローリングの張り替えなど内装工事のリフォームを承りました。

①LDK
梁と並行にあったカウンターを撤去して、新たにキッチンとカウンターを新設しました。
とても開放的なキッチンになりました。
キッチンはLIXIL シエラSです。
Before/After


②浴室
LIXIL リノビオV
リノビオなら、壁色に合わせて照明が電球色か昼光色か選べます。
ブルーの壁には、白い光の昼光色がおすすめ。
爽やかでスッキリとした浴室になります。
Before/After


③トイレ
TOTO ZR1
お施主様支給品 ゴールドの紙巻器がグレージュカラーの壁紙を一段と引き立たせます。
Before/After


④洗面脱衣室
LIXIL ピアラ
洗面台横には可動棚を設置しました。
手が届く範囲に必要なものを置けるので洗面台がすっきり使えます。
Before/After



⑤洋室
Before/After


H様邸 フルリフォーム
2023年02月13日
千種区 H様邸
築23年マンションのフルリフォームに伺いました。
キッチン
リクシル リシェルSIはたっぷり入る収納で取り出しやすく、しまいやすいです。
Before/After


浴室
リクシル リノビオVにお取り替え。白を基調とした高級感のある浴室になりました。
お湯が冷めにくい浴槽『サーモバスS』、冷たさを感じにくい床『キレイサーモフロア』など
冬でも温かいです。
Before/After


洗面
リクシル LCはバッグガードと洗面ボウルが一体成形になったカウンターなので、
つなぎ目がなくお掃除しやすい洗面です。
Before/After


トイレ
リクシル プレアスLSはタンク付きでありながら、タンクレストイレ並みのコンパクトなデザインです。
Before/After


和室
Before/After


リビング
Before/After


K様邸 水回りリフォーム
2023年01月20日
名古屋市東区 K様邸
浴室・洗面脱衣室・トイレのリフォームに伺いました。
①浴室
システムバス LIXIL リノビオV
壁や浴槽などブラックを基調としてシックな印象になりました。
Before/After


鏡下には『スマートエスコートバー』
浴室の移動をサポートする握りバーに可動式のシャワーフックがついています。
バーに沿って収納棚も一体となっているので機能性の高いアイテムです。

②洗面脱衣室
LIXIL ルミシス1600
Before/After


タッチレス水栓『ナビッシュ』
手を差し出すだけでセンサーが感知し、自動で水が出ます。
光の色で吐水温度が表示されるので、適温かどうかわかります。

③トイレ
TOTO レストパル アプリコットF1A
手洗器が別になったので振り向いて手を洗う動作がなくなり、楽になりました。
Before/After


千種区 S様邸
2022年11月17日
名古屋市千種区 S様邸リフォームに伺いました。
和室をなくし、広いLDK空間へ。大改造プランです。


キッチン Before/After
北側に面した壁付キッチンを対面キッチンへ。キッチンは 『タカラ トレーシア』 です。


和室→リビング Before/After
12畳あった和室をフローリングに。床暖房を設置したので、今年の冬が楽しみです。
箪笥のあった場所に大容量のクローゼットを設けました。
階段の手前に引戸 『タチカワ プレイスウィング』 を設置しました。上下階への空気の出入りを防ぎます。



中古戸建の全改装(リフォーム)
2022年10月28日
今回、中古戸建の全改装(リフォーム)を承りました。
水回りの移動・間取り変更が多い為、耐震補強を合板等で行いながらのリフォームになりました。

①玄関・洗面→玄関のみ
旧玄関・洗面を玄関のみにして広くしました。
施工中/After


②浴室→シューズクローク
浴室を解体して移設し、シューズクローク新設
Before/After



③トイレ
TOTOレストパル F
手洗い新設 便器の奥が収納
Before/After



④階段掛け替え
Before/After


⑤キッチン→洗面所・浴室
キッチンを撤去して2階に移設し、新たに洗面室とユニットバス設置
(洗面ミラー)タカラフェイシャルミラー
(洗面ボール)サンワカンパニー
(洗面台)イケア
(タイル)名古屋モザイク
(ユニットバス) タカラ 1620
また、お客様の要望で浴室を出た場所に可動棚を新設
施工中/After





⑥和室→寝室
和室の押入を撤去して広くし、ベットが置ける寝室にしました。
Before/After




⑦LD→ウォークインクローゼット
LDだったスペースを廊下・ウォークインクローゼットに変更
Before/After



⑧洋間1間→2間
トイレ・洗面を壊して広くして洋間2間に変更
吹き抜けを利用してロフトを新設
Before/施工中/After



⑨2階階段・廊下→廊下
所々ステンドガラスをはめ込みました。
1階にあった建具を2階に移設
Before/After




⑩納戸・押入→キッチン
納戸・押入を解体して、1Fにあったキッチンを2Fに移動しました。
キッチン タカラ
奥にはパントリーを造り、棚・冷蔵庫置場になりました。
施工中/After



⑪クローゼット撤去
クローゼットを壊してLDを広くして、壁一面エコカラットを貼り、
コンパクトな収納に変更しました。
Before/After



⑫洋室→LD
Before/After



M様邸 キッチン・浴室リフォーム
2022年09月15日
瀬戸市 M様邸リフォーム工事に伺いました。
築23年マンションのリフォームです。
キッチン・浴室を一新し、
和室や洋室、廊下の内装工事を行いました。
①キッチン
システムキッチン シエラSで引出し式のタイプにリフォームしました。
扉はプレーンウォールナットで深みのある色調です。
収納力、使い勝手UPです。
クッションフロアーを張替えて印象が変わりました。
レンジフードは新しかったのでそのままご利用されました。
Beofre/After


②浴室
ユニットバス LIXIL リノビオV1418でリフォームです。
アクセントパネルは落ち着いた印象のプレーンナット
3面はEBホワイト、床はベージュ色で優しい感じになりました。
Before/After


③玄関
玄関ドアにシートを貼りました。
サンゲツのリアテック カラーはダークブラウン
床と室内ドアとの統一感が出て素敵な印象になりました。
Before/After


After リビング・廊下

