名古屋(守山区・千種区)でリフォーム|水回り(キッチン・トイレ)

名古屋(守山区・千種区)でリフォーム|水回り(キッチン・トイレ)

建設業許可番号:愛知県知事 許可(般-15)第102611号

お問い合わせ:0120-101-598

名古屋のリフォーム「オーワキリフォーム」水回り(キッチン・トイレ)

建設業許可番号:愛知県知事 許可(般-15)第102611号

中古戸建の全改装(リフォーム)

今回、中古戸建の全改装(リフォーム)を承りました。

水回りの移動・間取り変更が多い為、耐震補強を合板等で行いながらのリフォームになりました。

①玄関・洗面→玄関のみ

旧玄関・洗面を玄関のみにして広くしました。

施工中/After

②浴室→シューズクローク

浴室を解体して移設し、シューズクローク新設

Before/After

③トイレ

TOTOレストパル F

手洗い新設  便器の奥が収納

Before/After

④階段掛け替え

Before/After

⑤キッチン→洗面所・浴室

キッチンを撤去して2階に移設し、新たに洗面室とユニットバス設置

(洗面ミラー)タカラフェイシャルミラー

(洗面ボール)サンワカンパニー

(洗面台)イケア

(タイル)名古屋モザイク

(ユニットバス) タカラ 1620

また、お客様の要望で浴室を出た場所に可動棚を新設

施工中/After

⑥和室→寝室

和室の押入を撤去して広くし、ベットが置ける寝室にしました。

Before/After

 

 

⑦LD→ウォークインクローゼット

LDだったスペースを廊下・ウォークインクローゼットに変更

Before/After

 

 

 

 

 

⑧洋間1間→2間

トイレ・洗面を壊して広くして洋間2間に変更

吹き抜けを利用してロフトを新設

Before/施工中/After

 

 

⑨2階階段・廊下→廊下

所々ステンドガラスをはめ込みました。

1階にあった建具を2階に移設

Before/After

 

⑩納戸・押入→キッチン

納戸・押入を解体して、1Fにあったキッチンを2Fに移動しました。

キッチン タカラ

奥にはパントリーを造り、棚・冷蔵庫置場になりました。

施工中/After

 

⑪クローゼット撤去

クローゼットを壊してLDを広くして、壁一面エコカラットを貼り、

コンパクトな収納に変更しました。

Before/After

 

 

⑫洋室→LD

 

Before/After

 

 

 

M様邸 キッチン・浴室リフォーム

瀬戸市 M様邸リフォーム工事に伺いました。

築23年マンションのリフォームです。

 

キッチン・浴室を一新し、
和室や洋室、廊下の内装工事を行いました。

 

 

①キッチン

システムキッチン シエラSで引出し式のタイプにリフォームしました。
扉はプレーンウォールナットで深みのある色調です。

収納力、使い勝手UPです。
クッションフロアーを張替えて印象が変わりました。

レンジフードは新しかったのでそのままご利用されました。

 

 

Beofre/After

 

②浴室

ユニットバス LIXIL リノビオV1418でリフォームです。

アクセントパネルは落ち着いた印象のプレーンナット

3面はEBホワイト、床はベージュ色で優しい感じになりました。

 

Before/After

 

③玄関

玄関ドアにシートを貼りました。

サンゲツのリアテック カラーはダークブラウン

床と室内ドアとの統一感が出て素敵な印象になりました。

 

Before/After

 

After リビング・廊下

 

 

 

 

M様邸 フルリフォーム

日進市 M様邸リフォームに伺いました。

築25年 3LDKマンションのフルリフォームです。

 

 

①キッチン

システムキッチン LIXILアレスタ    大容量な収納力です。

扉はペールグリーン  取手はラインブラック

ハンズフリー水栓で作業がスムーズに効率よく行えて、効果的に節水ができます。

 

Before/After

 

②浴室

システムバス LIXIL リノビオVにリフォーム

リラックスできるフルフォールシャワー、スライドバーで角度や高さ調整が簡単に変えられます。

 

 

Before/After

 

③トイレ

LIXILのリフォレにリフォーム

排水管をキャビネットで隠して空間がすっきりとました。

キャビネットはクリエモカ色です。

 

Before/After

 

④洗面

洗面台 LIXIL LC750 収納量アップの広々としたストッカー

タッチレス水栓で手を洗えるので便利です。

カウンターにつなぎ目がなくお手入れ簡単になりました。

 

Before/After

 

⑤リビング

壁紙とフローリングを明るいカラーにし、

カーテンレールを木製リングにする事で

アクセントがつきました。

 

Before/After

 

⑥和室→洋室

和室から洋室へ変更しました。

クローゼット NODA製 D-11型

奥壁をアクセントカラーにし、手前の3枚引込扉を白色にした事で

さわやかなイメージになりました。

 

Before/After

 

 

 

 

Y様邸 水回り一式リフォーム

名古屋市北区 Y様邸の工事に伺いました。

 

築27年のマンションです。
築年数により各所に不具合が出てきてしまったそうで、今回は水回り一式リフォーム依頼です。

 

 

①キッチン

システムキッチン トクラス Bbでリフォームしました。
高級感あるワインレッドのキッチンです。

ブラックがお好みのお施主様。
床はブラックを選択されました。

圧迫感の無いように、吊棚はホワイトに。

床とカウンターをブラック、壁がホワイトでスッキリまとまっています。

 

 

Before/After

 

②浴室

ユニットバス LIXIL リノビオV1416でリフォームです。

壁面はお施主様好みのブラックを選択されました。

浴槽とカウンターをホワイトにして、スタイリッシュな空間になりました。

 

 

Before/After

 

 

③洗面脱衣室

TOTO サクア750+収納250です。

床のブラックと壁のグレー、洗面台のホワイトが素敵です。

 

 

Before/After

コンセントスイッチは、室内の空間に合わせてグレーにしました。

パナソニック アドバンスシリーズ マッドグレーです。

     

 

 

④トイレ

便器:TOTOピュアレストQR
ウォシュレット:TOTOアプリコットFA1

床のブラックと壁の花柄が、優しい空間を作っています。

 

 

Before/After

 

 

 

Rマンション フルリフォーム

名古屋市名東区 S様邸リフォームに伺いました。

 

築35年のマンションです。

収納部をもう少し増やしたい、というお施主様からのご要望があり、
今回フルリフォームをするにあたり、収納部を増やすプランにしました。

 

①LDK

ダイニングと洋室1の間仕切り壁を撤去してLDKにしました。

西壁にカップボードを新設し、収納スペースが増えました。

 

 

ダイニング Before/After

 

キッチン Before/After

 

 

②和室→洋室

和室を洋室にしました。

西側の壁に幅270センチのクローゼットを取り付けました。

押入れの襖も洋風引戸に替え、収納力の高い部屋になりました。

 

 

Before/After

 

 

③浴室

タイルばり在来浴室を、LIXIL BWのユニットバスに取り替えました。

以前よりも浴槽が広くなり、パネルばりにした事でお掃除がし易くなります。

 

 

Before/After

 

 

④洗面室

シンプルで収納力の高い、LIXILの洗面台に取り替えました。

洗濯パンも取り替えです。

洗面台の高さが上がった事により、腰のへ負担が少なくなったそうです。

 

 

Before

    

After

 

⑤トイレ

トイレの後方壁に収納スペースと扉を設置しました。

トイレはLIXIL アメージュZAに取り替え。

デザイン性がアップしました。

 

 

Before/After

 

⑥収納

洋室2・洋室3にもクローゼットを新設。

両部屋、収納力が高い部屋になりました。

 

 

洋室2

 

洋室3

 

 

⑦玄関

玄関にも幅240センチの玄関収納を設置。

靴が多い方でも充分な収納スペースです。

 

Before

 

After

K様邸 フルリフォーム

名古屋市天白区 K様邸リフォーム工事に伺いました。

築42年マンションの一室リフォームです。

 

 

①キッチン

クリナップ ラクエラ1950を設置しました。

吊り棚仕様にハンドムーブを付け、物の出し入れを楽にしました。

 

Before/After

 

 

②浴室

ユニットバス TOTO サザナ1116サイズを設置しました。

シャワー水栓に定量止水機能を付け、湯はりする際にあふれる心配が無くなりました。

 

Before/After

 

 

③洗面

洗面化粧台 LIXIL ピアラ900と、トールキャビネット300を設置しました。

3面鏡内が収納になっているので、小物の収納力が増加しました。

 

Before/After

 

 

④トイレ

LIXIL サティスGを設置しました。

タンクレストイレにすることで、便座前のスペースが拡がりました。

 

Before/After

 

 

⑤LDK

フローリング NODA 防音フロア アートクチュール・ソン45
オールドシダー柄に張替をしました。

LDK全体が落ち着いた雰囲気になりました。

 

Before/After

 

 

⑥廊下

建具をパナソニック ベリティスを設置しました。

照明はダウンライトに変更し、全体のイメージが明るくなりました。

 

Before/After

M様邸 フルリフォーム

日進市 M様邸リフォーム工事に伺いました。

築23年のマンションです。
マンション一室をフルリフォームしました。

 

①キッチン

LIXIL シエラ

カップボードを拡張し、収納力アップしました。

色を赤にすることで、インパクトのあるキッチン仕様に。

 

 

Before/After

   

 

 

 

②浴室

LIXIL リノビオV

隣の洗面室にブレーカーが設置されている場合、電気の浴室暖房を新設する費用がお得になります。
(浴暖専用電気配線が短くなるため)

 

Before/After

 

 

③洗面室

洗面化粧台 LIXIL ピアラ

分電盤が近くに設置してあったため、3面鏡の高さを下げて取付しました。

既設の収納扉のシート色を洗面台のカラーに合わせ、統一感が出ました。

 

Before/After

 

 

④トイレ

LIXIL プレアス

凹凸の少ない仕様のため、掃除し易くデザイン性が高くなりました。

 

Before/After

 

 

⑤LDK

和室とリビングを繋げてLEDを広くしました。

間仕切り壁を無くし、立川ブラインドのプレイスを取付。
用途に合わせて仕切る事も出来ます。

リビング部分の梁を利用し、「キャットウォーク」を設置しました。
途中の「キャットボール」に猫ちゃんが入ると下から肉球が見えます。

 

 

 

⑥洋室

天井を下げてダウンライト照明をつけました。

合わせて、白い壁紙の効果でお部屋が広く感じられます。

 

Before

    

After

S様邸 フルリフォーム

名古屋市千種区 S様邸工事に伺いました。

築40年マンションのフルリフォームです。

 

 

① リビング

床をサンゲツ製フロアタイル、フレンチヘリボーン柄で張り替えました。

窓側はタイル調の物に変えてあります。

個性的な柄なので目立ちます。

 

Before

    

 

After

 

 

②DK

キッチンの前に冷蔵庫設置のための壁を造作。
生活動線を短くしました。

キッチンは、LIXIL シエラS2400でリフォームです。

ダイニングに奥行きの違う3段の棚板を取付。
在宅ワークなどのデスクとしても活用できます。

 

Before/After

 

 

③浴室

浴室を1116サイズから1416サイズに拡張しました。
合わせて電気浴暖も付けました。

浴槽が30センチ拡がり、足を伸ばして入浴できるように。

システムバス LIXIL リノビオV1416での施工です。

 

Before/After

 

 

④トイレ

間取り変更でトイレの位置が変わり、トイレが以前より広くなりました。

タンクレストイレ パナソニック アラウーノで施工。
節水性に非常に優れているトイレです。

泡洗浄機能が付いており、トイレを清潔に保つことが出来ます。

選択されたクロスがとでも可愛いです。

 

Before/After

 

 

⑤洗面室

洗面室、脱衣室、トイレの位置を変えて、洗面室が広く機能的になりました。

洗面台の3面鏡内は収納になっているため収納スペースはアップです。

 

Before/Atrer

 

⑥玄関

玄関土間を拡張し、電動自転車などを保管・充電できる仕様にしました。

 

Before/After

 

 

⑦寝室

収納部を押し入れから枕棚付きパイプハンガーに替えました。

扉を付けないことでお部屋が広く感じられます。

新たに造作した間仕切り壁に窓を付け、通気が可能になりました。

貼り替えた壁紙効果も加わり、お部屋イメージが大きく変化です。

 

Before

 

After

 

 

⑧納戸

棚板を2枚と少なめにして収納スペースをUPさせました。

壁紙をレンガ調に。
奥行きを感じます。

 

 

 

⑨洋室1・洋室2

間仕切り壁を造作し、2部屋にしました。

南側に室内窓を取り付け。

機能的・デザイン的に良くなりました。

 

洋室1

 

洋室2

 

 

K様邸 フルリフォーム

名古屋市名東区 K様邸リフォーム工事に伺いました。

築27年のマンションを購入され、今回フルリフォームをしました。

 

①LD

壁・天井のクロス貼り替えをしました。
テレビ配置面はアクセントクロスで雰囲気変え。

テレビを壁掛にするために、お施主様が壁と棚を造作されました。

 

Before/After

 

 

②和室

和室もクロスの貼り替えです。

畳からフローリングに変更、
お施主様自身で工事されました。

 

Before/After

 

 

③洋室1

絨毯貼りの洋室からフローリングに張り替えました。

壁・天井はクロス貼り替えです。
アクセントクロスの選択が良く、インテリアが素敵な男の子のお部屋です。

 

Before/After

 

 

④キッチン

LIXIL シエラSに取り替えました。

使い勝手を考えられて、シンプルで素敵なキッチンです。

キッチン前の棚は奥様ご自身で製作されました。

 

Before

 

After

 

 

⑤洗面脱衣室

LIXIL ピアラ(下台のみ)取り替えました。

洗面台横の収納はご主人作です。

もともとあった埋め込み収納を奥様がアレンジして利用されています。

 

Before/After

 

 

⑥浴室

LIXIL リノビオフィット1216サイズでリフォームしました。

浴室暖房付きを採用。

コンパクトで温かい浴室です。

 

Before/After

 

 

トイレ

TOTO JR1に取り替え。

お値打ちなのに高機能なトイレです。

オープン棚の部分と扉にシートを貼ってDIY。

キレイにまとまっています。

 

Before/After

H様邸 水回りリフォーム

春日井市 H様邸リフォームに伺いました。

 

築30年ほど経った戸建住宅です。

今回、浴室・洗面脱衣室・トイレのリフォームを行いました。

 

 

①浴室

在来浴室を、ユニットバス TOTO サザナ1220でリフォーム。

冬場は寒い浴室だったので、「断熱材パック」という断熱材をしっかり入れて施工しました。
寒さがかなり軽減されたそうです。

 

Before/After

 

 

②洗面脱衣室

洗面台 LIXIL エルシィ W1200に取り替えました。

洗面脱衣室が細く長いお部屋なので、奥行50cm幅120cmの幅広タイプ洗面台を導入。
室内を広く使える様になりました。

 

Before/After

 

After

 

 

③トイレ

ウォシュレットの故障でトイレの取替をご希望されたお施主様。

トイレ TOTO  QRに取り替えました。
ウォシュレットはTOTO アプリコットF3Aを設置。多機能ウォシュレットです。

使いにくい手洗い器は撤去して、広く使用し易いトイレになりました。

 

 

Before/After