日進市 店舗 リノベーション
築30年以上経過したケーキ屋さんを
不動産事務所にリノベーション。
内外装 全面改修
平面図 Before/After
店内 Before
店内 After
トイレ・ミニキッチン
トイレ:TOTOネオレスト(タンクレス)
ミニキッチン:サンワカンパニー
築30年以上経過したケーキ屋さんを
不動産事務所にリノベーション。
内外装 全面改修

トイレ:TOTOネオレスト(タンクレス)
ミニキッチン:サンワカンパニー
壁紙・フローリングを貼りかえて、LDK内を一掃しました。
クロス・フローリング 共に
明るめなカラーでコーディネート。
南向きの窓には、内窓(インプラス)を設置。
2日
128,000円(取替費・配管工事・壁床クロス貼換込み)
TOTO Vシリーズ(定価122,000円)
洗濯パン (定価10,000円)
古く小さかった洗面化粧台を、低価格で使いやすい品にお取替えしました。
洗濯パンも合わせて交換です。
タイル貼りだった洗面化粧台周りに
下地処理を施して、クロスを貼って仕上げました。
2日
109,800円
LIXIL アメージュZA(定価210,700円)
古くなったトイレ便器・床・クロスを一掃しまた。
トイレは最新のシャワートイレ一体型便器です。
床排水で手洗い器が別で、トイレをスッキリ魅せてくれます。
節水効果もあります。
4日
246,000円
全面タイル貼り・ユニットバス施工が難しい狭さでした。
タイルを剥がして壁・床・天井をすべて貼り替え。
浴槽が狭く、少しでも広い浴槽に浸かりたい、とのことで
限界まで広い浴槽を設置できるプランを実現。
浴室が蘇りました。
同時に給湯器も交換。
1週間
460,000円
キッチン LIXIL シエラ(定価870,200円)
キッチンパネル (定価40,000円)
築40年近いマンション一室のリフォームで
キッチンもかなり古くなっていました。
お客様のご要望で、「できるだけ低価格に」とのことでしたが
せっかくなので、「性能に優れて長く使えるキッチン」を。
価格はお値打ちに頑張らせていただきました(笑)
日進市にある店舗を全面リフォームした様子です。
前回こちらでご紹介させていただいた「外装」に続きまして
今回は「内装」のリフォームです。
築30年以上経過したケーキ屋さんを
不動産事務所&エクステリアショップにリフォーム。
※画像クリックで拡大します
床は、モルタル仕上げとタイル仕上げ
天井・壁は、遮熱塗料を使用した塗装仕上げです。
照明・間接照明にこだわってリフォームを仕上げました。
高級感と落ち着きが味わえる室内です。
タンクレストイレ TOTOネオレスト
タイル貼りの床・壁を取り除き
落ち着きのあるカラーを選択。
洗面台も合わせて交換です。
今回、日進市にある店舗を全面リフォームしました。
もともとケーキ屋さんを営業していたこちらの店舗は、築30年以上経過していました。
その物件を、不動産事務所&エクステリアショップに改装しました。
外観の様子です
屋根はカバー工法で修繕
前面の壁をL型造作
扉取替
壁を塗り直しました。
アプローチは
手入れが簡単な上、訪れた人達が入りやすいような
優しい雰囲気のプランニング
高級感あふれるお洒落なエクステリアです。
Sマンションの一室をフルリフォームしました。
こちらのマンションは、「3点ユニット」
いわゆる 「トイレ及び洗面台を浴室内に設置」したものでした。

デメリットとして、やはり「狭い」です。。。
今回のリフォームで、トイレ・洗面台
それぞれを独立させることに成功しました。
浴室も広くなり快適入浴生活に。
キッチン・和室があった2DKの間取りから
1LDKに間取り変更。
こちらも浴室と共に広々空間にしました。
狭かったミニキッチンを
サイズ拡大システムキッチンに。
全体的に空間に余裕ができたので
可動棚をつくりました。
スペースを有効活用したリフォームになりました。
千種区 O様邸 LDKリフォームです。
壁紙・フローリングを貼り替えてお部屋をクリアに。
スッキリした印象に変化しました。

南側の大きな窓には、「インプラス(内窓)」を取り付けました。
防音・結露対策効果があります。