ひんやり冷たいお風呂を卒業
2018年08月17日
リフォーム価格
730,500円(解体・処分 取換費 込)
施工期間
4日
設備
TOTO サザナ 1618サイズ
ポイント
老朽化してしまったタイル貼り浴室を綺麗なお風呂にしたい!
1618サイズのTOTOサザナでリフォームしました。
タイル貼りの浴室から一新。
ほっカラリ床で寒さ軽減、清掃もお手軽になりました。
リフォーム前の浴室はピンク色タイルで囲まれていましたが
リフォーム後は一面だけ違う色を使用して、その他はホワイトを基調として仕上げました。
Before/After


夏季休業日程のご案内
2018年08月08日
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のお引き立ていただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが
8月12日(日)~8月16日(木)
夏季休業します。
8月17日(金)より通常通り営業します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
オーワキ東名古屋
水回りを中心に、暮らしやすく。
2018年08月03日
北名古屋市にある一戸建て
K様邸をリフォームしました。
1階・2階にある、キッチン・トイレ・洗面・ユニットバスを
設備品のお取替えとともに、
「暮らしやすく」をテーマに、プランを考えました。

①LDK

広いI型キッチン、横には家電収納棚とトールボックスを設置しました。
収納力が抜群です。
壁には広範囲にわたりキッチンパネルを貼りました。
②洗面所
洗濯機と手洗いの配置に不自由を感じていたお客様。
洗面化粧台をお取替えした際に、洗濯機と洗面化粧台の配置を変更。
並べて設置し、とても使い易くなりました。
天井・壁のクロス、床クッションフロアーの貼り替えも同時に。
Before/After

③ユニットバス
タイル貼り浴室から、ユニットバスに変更しました。
浴槽を1820サイズという広い浴槽に変更できました。
Before/After

④トイレ(1階)
トイレのドアを移設しました。
ドアの位置を変えたことにより、トイレ内を広くさせることが可能に。
Before/After


⑤トイレ(2階)
既存トイレには段差がありました。
そこで、床上げをしてバリアフリーに。
段差がなくなったので、安心して使用できます。

美しい設備で気分が上がる洗面所
2018年07月20日
施工期間
3日
リフォーム価格
919,800円 (既存物撤去・処分、取付 天井・壁・床 貼替 込)
設備
洗面化粧台 パナソニック Lクラス ドレッシングラシス(定価 1,211,700円)
洗濯機上収納棚 パナソニック Cライン D56310(定価 38,000円)
エコカラット LIXIL ECO-303
ポイント
パナソニック 高級ランクの洗面化粧台を使用して施工しました。
ミラー横には、「美ルック ツインライン照明」という照明を施してあります。
肌の色を引き立てる、新しい照明です。
ミラー回りはモザイクいタイルを貼って、よりオシャレに仕上げました。
Before/After

After

壁の一部にエコカラットを貼りました。
除湿・消臭に効果が有る壁材です。

高級感が伝わるキッチン
2018年06月23日
施工期間
1週間
リフォーム価格
2,,095,000円(キッチン・カップボード既存物撤去・処分、取替費 込)
設備
システムキッチン:タカラ レミュー W2700 (定価1,549,100円)
カップボード:タカラ レミュー W2748(定価650,500円)
ポイント
暮らしの質を高める最高級キッチン 「タカラ レミュー」。
レミューのシステムキッチンとカップボードを使用してリフォームしました。
キッチンとカップボードに合わせて照明もチェンジ。
建具・収納の取り換え、フローリング・クロスの貼り替えも同時に行いました。
高級システムキッチン&カップボードが栄えるキッチンルームが出来上がりました。
Before

After

安全・安心な浴室にリフォーム
2018年06月15日
浴室入り口の段差に不満を抱えていたお施主様から、浴室リフォームのご依頼でした。
階段になっていた入口の段差は約60センチ。

滑りやすい水場なので、安全とはいえない入口です。
この段差を最小限にするよう施工。
階段状になっていた入口を1段ぶん撤去
高さを約60センチから約20センチまで落とすことができました。

合わせて、浴室内に手すりも設置。
窓は、2重窓にて施工しました。
「ブラインドイン」という、2枚のガラスの中にブラインドが入っているタイプのものです。
ブラインドがガラスに挟まれているので、ブラインドの羽が汚れたり折れ曲がったりする心配がありません。
スラットの開閉は簡単操作、角度調整も自由なので、プライバシーを守りながら採光も楽しめます。

リフォーム価格
1,316,000円(解体・組立・電気・給排水 込)
設備
TOTO サザナ(定価 1,629,100円)
内窓 インプラス ブラインドイン浴室 (定価 139,000円)
インプラス 開き戸 (定価 40,000円)
Before/After

施工中


小牧市H様邸 リノベーション②
2018年05月30日
小牧市 H様のご自宅リフォームです。
前回、全部紹介できなかったので
今回も続けてお伝えします。

④トイレ
便器を TOTO レストパルに取り換えました。
エコカラットを貼って、窓をふさぎました。
Before/After

After

⑤ユニットバス
タイル貼り浴室からユニットバスに。
インプラスも取り付けました。
Before

After

⑥その他
和室に、インプラスを設置。

廊下のフローリングをお取替えしました。
Before/After


照明も取り換えました。
いままでの照明と違うデザインのものを使用したので
全体的な雰囲気も大きくかわりました。

サイズアップでゆったり入浴
2018年05月21日
リフォーム価格
620,800円(取替費(追い焚き配管含む)込)
リフォーム期間
4日
設備
LIXIL リノビオ 1317サイズ(定価960,000円)
ポイント
マンションの浴室をリフォームしました。
浴室を少しでも広くしたい。。。とのお施主様のご依頼で
LIXILマンション用ユニットバス「リノビオ」を使用してリフォームしました。
既存サイズ1216サイズから、1317サイズへサイズアップ。
浴槽サイズが広くなり、お施主様に大変ご満足いただけました。
既存ユニット解体跡

After

マンション外壁 リフォーム
2018年05月01日
施工期間
3週間
リフォーム価格
4,488,000円
・高圧洗浄
・外壁塗装
・階段(1階~4階)天井塗装
・屋上防水
・ベランダ防水
・通路・階段 床面シート
その他、足場・養生・雑塗装 込
ポイント
築20年以上経つマンションです。
初めての外壁リフォーム。
↓お施主様よりご提案いただいたパース画です

お施主様から細かなアイデアをいただいたおかげで、
イメージが細かに伝わり、スムーズに工事に取り組むことができました。
工事完了後

玄関扉の色を変えてグラデーションにしました。
また、枠に濃い色を入れてアクセントに。
Before/After




小牧市 H様邸 リノベーション①
2018年04月20日
小牧市にあるH様のご自宅をリフォームさせていただきました。

築30年以上の一軒家を 水回りを中心にリノベーションしました。
リビングや和室・廊下も同時にリフォーム。
【お客様の悩み】冬は寒すぎる
↓
フローリングの重ね貼り、内窓の取付にて「すごく効果がある!」との事でした。
①ダイニングキッチン
キッチン「タカラ レミュー W2700」に取替しました。
合わせて、カップボード「タカラ レミュー W2748」取替。
・レンジフードとコンロの位置を左右変更。
・出窓の辺りをスッキリさせたい、とのご要望で
小さなFIXを明かりとり窓にして、レンジの高さまで壁にしました。
・その他、建具や照明、収納の交換、クロス・フローリングの貼り替えも行いました。
カジュアルでシックなキッチンの完成です。
Before/After


After



カーテンではなく「バーチカルブラインド」で仕上げました。
※バーチカルブラインド:縦に細長い短冊状の布を並べてひもでつなぎ、窓の内側などに上から吊るして
②リビング
クロス・フローリングの貼り替え。
窓は内窓「インプラス」を設置しました。
防音・断熱で省エネ効果が高いです。
照明(ダウンライト)を追加で取り付けてあります。
Before/After

After

③洗面所
洗面化粧台の取換、クロス貼替。
床はフロアータイルで仕上げました。
エコカラットを貼って、防臭・除湿効果を高めました。
もともとの窓はふさぎました。
Before/After

After

