新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、
引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
オーワキ東名古屋 従業員一同
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、
引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
オーワキ東名古屋 従業員一同
2日
225,670円 (既存物撤去・処分・取付 天井壁・床 貼替 込)
便器 TOTOピュアレストQR (定価 96,000円)
ウォシュレット (定価 28,000円)
手洗い器キャビネット (定価 56,800円)
トイレ扉 開き戸 (定価 59,000円)
トイレットホルダー (定価 9,800円)
便器をTOTOピュアレストにお取替え。
ピュアレストQRは低価格・高機能で、お客様に選ばれやすい商品です。
トイレ扉は新調し、手洗い器キャビネットを設置しました。
床・クロスも全貼り替えして、トイレ個室が見違えるように美しくなりました。


2018年も残すところあと僅かになりました。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
尚、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業期間:12月30日(日)~1月4日(金)
新年は1月5日(土)より営業開始となります。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
年末のご挨拶とさせて頂きます。
941,700円
5日
TOTO サザナ 1618サイズ(定価 1,532,800円)
冷えやすく冬とても寒かったタイル貼りの浴室を
ユニットバスでリフォームしました。
1616サイズ→1618サイズという広い浴槽で、
壁色は暗色にして雰囲気を大きく変えました。
寒さはだいぶ軽減されたようです。


2日
429,500円(既存物撤去処分&取替 床・壁貼替費 込)
洗面化粧台:TOTO オクターブ W900
収納ラック:ノダ
トールキャビネット
老朽化してしまった洗面化粧台を、TOTOオクターブに取替えしました。
自動水栓タイプのため、手をかざすと自動で給水できます。
収納箇所が少なかったので、収納ラック・トールキャビネットを新調。
高さが有り、広めな収納スペースを設置していたので、
いままで置場に困っていた備品等の収納が上手にできるようになり、
洗面所をすっきりさせることができます。


4階建一戸建ての3階部分をリフォームしました。
今回のリフォームはデザインに注目いただきたいです。
お客様のお好みデザインでまとめました。
とてもかっこよく仕上がりました。

浴室の壁を解体。
浴室内の洗い場を狭めて、洗濯機置き場を新設しました。
壁・床はLDKと同じものを使用して、一体感をだしてあります。

浴室内。
新しく床防水をして、床のタイル貼りをしました。
浴槽は新しいものにお取り替えです。
【床防水】

【After】

浴室入口扉を、ガラス扉(枠無し)に変更しました。
トイレと洗面所が一部屋にありましたが、
壁で間仕切りをして、トイレ・洗面化粧台それぞれ移設させ、個室にしました。
壁は洗面化粧台と同柄クロスで仕上げてあります。
便器はLIXILサティスGに交換。
トイレットペーパーホルダーをオシャレデザインな品にして、トイレ全体を高級空間に。
便器の黒が映えるトイレ個室になりました。

便器: LIXIL サティスG (定価 453,900円)
洗面化粧台: LIXIL ルミシス (定価 583,000円)
広いLDKのリフォームです。
床を大理石に変更しました。
床すべてを大理石にしたので、高級感が大きくアップしたお部屋になりました。
施工中/After

After

4日
743,450円 (既存物解体・処分 取替費 込)
TOTO サザナ 1717サイズ (定価1,060,600円)
タイル貼り浴室(166サイズ)から
1717サイズのユニットバスでリフォームしました。
壁・床タイル貼りの浴室から、広くてあたたかい浴室に生まれ変わりました。
TOTOでは、1616サイズのスペースで、1717サイズを設置できるので
少しでも広くされたい方には喜ばれます。
お掃除らくらくで足元がひんやりしない「ほっカラリ床」や、あったか「魔法びん浴槽」など
TOTOサザナの優良部分が盛り込まれている浴室です。

もうすぐ師走(12月)
少しずつ寒さが増してきましたね。
寒くなると、あたたかいお風呂でゆっくり入浴が
1日の疲れを癒してくれます。
そんな入浴に、ちょっとした特典をつけて
ワンランク上のリラックスタイムが楽しめる機能をご紹介します。
浴槽の脇から、酵素を含んだミクロ泡が噴出
シュワシュワした泡がカラダを包んでくれます。
入浴剤を使わなくても水質が柔らかくなり、カラダが芯からあたたまります。
お風呂を上がった後、湯冷めしにくくなります。
勢いの強いジェット水流が、浴槽脇から噴出します。
マイクロバブルバスのまろやかな泡とは違い、水流が強いので
マッサージを受けているような感覚が堪能できます。

浴槽の上部から肩のほうに向かって優しくお湯がかかる「肩湯」を楽しめる機能もあります。
首を直接あたためるので、血行が良くなり、肩こりにとても効果的です。
半身浴を楽しみながらでも肩湯を使うことで、全身がまんべんなくあたたまります。

プラスの特典をつけて。
ご家族みんなのご褒美タイムができあがりますね。
興味がありましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
西春日井郡 Tマンションのリフォームにお伺いしました。
和室3部屋の3DKから
広ーーいLDKを含む1LDKに間取り変更しました。

1216サイズのタイル貼り浴室を、1416サイズのユニットバスでリフォーム。
サイズアップしまいた。
Before/After

洗面化粧台と洗濯パンの位置をチェンジ。
お客様の生活がしやすい様に、位置の入れ替えをご提案いたしました。
洗面化粧台・洗濯パンは新調しました。
Before/After

和室2間・押入2つ・ダイニングキッチンをまとめて
LDKに変更しました。
Before/After

After

北側に位置する和室(3)を洋室に変更。
押入・床の間を壊して、クローゼットに変更させました。
Before/after

床は畳張りからフローリングに、壁のクロスも貼り替えました。
761,600円 (既存物解体・処分 取替費 込)
5日
TOTO サザナ 1717サイズ (定価 1,175,500円)
タイル貼りの冷えやすい浴室を、あたたかくて清掃もお手軽なユニットバスにリフォームしました。
既存の1616サイズから1717サイズにサイズアップ。
ゆったり足をのばして入浴ができるようになり、お客様にご満足いただける浴室になりました。
壁の色はお客様にお選びいただき、落ち着いた空間が完成しました。
