介護申請を使用して浴室リフォーム
2020年01月17日
施工期間
6日
リフォーム価格
748,400円(既存物解体処分 配管、設置、接続、入口枠 込)
設備
TOTO サザナFタイプ 1616サイズ(定価 1,278,200円)
ポイント

瀬戸市にある一戸建ての浴室をリフォームしました。
壁を壊し、玄関収納を無くして、浴室・洗面脱衣室を広くしました。
既存1216サイズから1616サイズに拡張し、ゆったりと入浴できるように。
お施主様に介護が必要となり、バリアフリーに近づけて施工しました。
瀬戸市のご自宅なので、瀬戸市介護住宅改修の申請をしてリフォームしました。
手すりも設置したので今までより安心して入浴できます。
洗面脱衣室は、壁クロス・クッションフロアの貼り替えを行いました。
Before

After


ユニットバス、低価格高品質のご提案
2020年01月04日
施工期間
3日
リフォーム価格
706,000円( 既存物 解体処分・取付費 込)
設備
LIXIL アライズZ 1616サイズ(定価 1,016,540円)
ポイント
LIXIL アライズZ 1616サイズを使用してリフォームしました。
ユニットバスからユニットバスへの取替工事です。
入口もほとんど同じ位置だったので、クロスの貼り替えも無く、
枠の取替工事のみで済みました。
お施主様より。
「何社か同条件の相見積もりを取りましたが、その中で一番価格が安かった!」
それが決め手となり当社でリフォーム工事を、との事でした。
仕上がりにも、とても満足していただけました。
Before/After


在来浴室リフォーム
2019年12月27日
施工期間
4日
リフォーム価格
364,400円(給湯器交換・既存物処分・取付・配管工事費 込)
設備
ホールインワン専用浴槽 LIXIL PB-1212VWAR(定価 94,500円)
給湯器 リンナイ RUF-HV162A-H(定価 269,500円)
ポイント
ユニットバス設置がサイズ的に難しい広さのタイル張り在来工法浴室でした。
カビ等の汚れがなかなか落ちず、掃除に手を焼いていたお施主様。
タイルを全部剥がし、壁にパネルを張り、床には東リのバスナリアルデザイン(浴室用床シート)を貼って
キレイにリフォームしました。
浴槽も新しいものに交換(LIXIL PB-1212VWAR)。
給湯器も取替え(リンナイ RUF-HV162A-H)、性能も一段とアップしました。
ユニットバスが入らない広さの浴室でも、パネル張り施工でユニットバスのようにキレイに仕上げることができます。
価格もユニットバスより安くリフォームできます。
Before/After


年末年始 休業のお知らせ
2019年12月21日
早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期になりました。
2019年 令和元年も、あと数日で終わりですね。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社の年末・年始休業日を下記の通りとさせていただきます。
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)
新年は1月6日(月)より営業開始となります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
有限会社オーワキ東名古屋 スタッフ一同
お客様イメージを実現、ベトナムのサンドイッチ店
2019年12月16日
名古屋市東区にある店舗をリフォームしました。
もともと手打ちうどん屋さんだった店舗を改装して
サンドイッチ屋さんに造り変えました。
店内 Before
施工中
間仕切り壁の骨組み作成中です。
当社大工がカウンター付きの窓枠を
造りました。
プラスターボードを張り
壁下地が完成です。
After
レジカウンターは
前店舗で使用していたものを再利用。
腰壁の塗装は、お施主様がご自分で
塗装されました。
客席のカウンターは
イメージに合わせて大工が作りました。
鮮やかなオレンジ色の壁が目印です。
東海エリア初 バインミー専門店です。
(バインミーとはベトナムのサンドイッチを指します)
かわいい店内でサンドイッチもとても美味しいお店です。
ひろびろボウル&くるくる水栓
2019年11月24日
施工期間
2日
リフォーム価格
159,000円(既存物 撤去&処分 取替費 込)
設備
洗面化粧台:LIXIL ピアラ W900 (定価286,500円)
ポイント
W900 ワイドが広い洗面化粧台を使用してリフォームしました。
ピアラの使いやすさのポイントは洗面ボウルと水栓にあります。
底が広くて平らな「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」
バケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。
その他、細かな機能が豊富にあり、とても使いやすい洗面化粧台です。
マンション システムバス
2019年11月16日
施工期間
4日
リフォーム価格
749,000円( 既存物 解体処分・取付・配管工事費 込)
設備
システムバス:LIXIL リノビオV1317サイズ(定価1,094,000円)
温水浴室暖房乾燥機(定価190,000円)
ポイント
マンション用システムバス LIXILリノビオV1317サイズで浴室をリフォームしました。
床・壁の素材やカラーを自由に選べるほか、1面だけアクセントクロスも可能なので、お客様好みの浴室が造れます。
いままでタイル張り浴室で狭く感じていたお客様でしたが
リノビオVは無駄な配管スペースを圧縮してくれるので
限られたスペースでも一回り広い空間ができあがります。
Before
After
シエラの魅力
2019年11月08日
施工期間
6日
リフォーム価格
476,000円(既存物撤去・処分、取替費 込)
設備
システムキッチン:LIXIL シエラ (定価770,000円)
キッチンパネル:2枚
ポイント
素晴らしい機能が色々揃っているLIXILシステムキッチン「シエラ」。
シンクをステンレス製のスキットシンク・人造大理石製のキレイシンクから選べる、水栓金具を数パターンから選べる等、ご自身のお好みでキッチンを作り上げることができます。
システムキッチンの中でも比較的に低価格なので
お求めやすいというのも魅力的です。
コンロ廻りにはキッチンパネルを貼って、油汚れ等の清掃を簡単にできるように。
Before
After
窓を変えると断熱UP
2019年10月24日
寒い季節が近づいてきました。
最近増えてきている「2重窓」ですが
冬を温かく過ごせる大きなアイテムになります。
冬に家が寒いと感じる原因の多くは「窓」にあるそうです。
暖房器具等で温かくなった空気が逃げてしまうのは、
約58%が窓から。
アルミサッシや1枚ガラスは熱を伝えやすく
断熱性がほとんど無いので、暖房の熱がどんどん逃げてしまうのです。
そこで、サッシとガラスを断熱性が高いものに変えれば
お部屋の断熱性能が一気に上がります。
ガラスを2枚以上使用するタイプにすると
ガラスとガラスの間にできる空気層が高い断熱効果を発揮します。
工事も比較的短時間で終わるパターンが多いです。
手軽なもので1時間程度で工事が完了します。
冬寒い、結露に悩まされている、などのお悩みがある方は
ご自宅の窓を見直してもるのも良いかもしれませんね。
白を基調としたリフォーム②
2019年09月23日
愛知県春日井市 H様邸リフォームです。
前回、水回りを紹介しましたが、今回はLDKの様子をお伝えします
④
LDKに、旭トステム「パンチくん」を使用しました。
パンチくんとは、透光型耐力壁 で、筋交いや合板を使わずに耐震性がアップします。
お部屋を開放的な空間に仕上げることができます。
⑤
和室をLDKと繋げて広くなったので、キッチン後方に納戸・パントリーを
新設しました。
納戸・パントリー・LDKから廊下への開き戸に
LIXIL ラシッサSを取り付けました。
ラシッサSは、カラーやデザインのバリエーションが豊富で、お部屋に合った開き戸を選択することができます。
H様邸は白を基調としたリフォームでしたので、白いガラスタイプのものを選びました。
⑥
LDK・廊下・納戸・パントリーすべての床を
フローリングで張り替えました。
NODA ウォークフィット アッシュ柄ホワイト
明るい色のフローリングを使用したので、お部屋全体が華やかになりました。
掃き出し窓には、内窓 LIXIL インプラスを設置しました。