優良リフォーム会社に選ばれました
HOME‘Sリフォームより。
この度、「顧客満足度優良会社」として
オーワキ東名古屋が表彰されました。
2015年度にリフォームを手掛けたお客様達から高評価を多数いただき
こちらの賞に選ばれることができました。
とても誇りに思っております。
今後も、お客様によりご満足いただける様
精一杯努めてまいります。
これからも、オーワキ東名古屋を
どうぞよろしくお願いいたします。
HOME‘Sリフォームより。
この度、「顧客満足度優良会社」として
オーワキ東名古屋が表彰されました。
2015年度にリフォームを手掛けたお客様達から高評価を多数いただき
こちらの賞に選ばれることができました。
とても誇りに思っております。
今後も、お客様によりご満足いただける様
精一杯努めてまいります。
これからも、オーワキ東名古屋を
どうぞよろしくお願いいたします。
3日
815,000円
キッチン LIXIL シエラ(定価1,212,800円)
給湯器 リンナイ (定価123,500円)
既存のL型キッチンを取り除き、対面式キッチンを設置しました。
もともとキッチンの真横にあった給湯器を、ベランダに移動させました。
給湯器も新しい物に交換、合わせてガス管給水給湯化管を延長。
生活導線の見直しができ、ご家族様皆が快適に使用できる空間になりました。




長久手市 K様邸
前回に引き続き、水回りリフォームです。
今回はトイレと洗面所のご紹介です。
壁面収納を採用しました。
限られたスペースで、トイレを広くスッキリ魅せることができます。
リフォーム前と比べて収納スペースを増やしました。
こちらもトイレ同様収納力UP
洗面所を広く使用できます。
設備品の交換と共に、ひと手間加えるだけで過ごしやすい空間を創ることができます。
水回りは毎日使用する部分なので、快適になれば生活もガラリと変わりますね。
長久手市にあるK様邸のリフォームにお伺いした様子です。
今回は、キッチン・トイレ・浴室・洗面
水回りを全てリフォームしました。
既存のI型キッチンから、アイランドキッチンにリフォーム。
アイランドキッチンにしたことにより
生活導線を良くすることができました。

バリアフリーにしました。
開き戸→引戸に変更して、手すりを3ヶ所設置。
安全で快適な浴室にリフォームです。
トイレ専用の 床・壁材
TOTO「ハイドロセラ」をご紹介します。

トイレはニオイや飛び跳ね汚れが気になりますよね。
こちらのハイドロセラは、セラミックでできていて、傷がつきにくくお掃除もラクラクです。
セラミックなので飛び跳ね汚れが染み込まず、嫌なニオイも軽減してくれます。
耐久性にも優れています。
ハイドロセラには床材・壁材があります。
便器回りや壁の一部など、ワンポイントでの設置も可能です。
カラーやデザインも豊富にあります。
先日、トイレリフォームを行ったK様邸にて
ハイドロセラ・フロア(床材)を使用しました。
「掃除がしやすくなった!
ニオイが気にならなくなった!」と
ご満足の声を聞かせてもらえました。
トイレの清掃を簡単に済ませたい、長く清潔に保ちたい。
そんな声を実現させた 壁・床材です。
こちらのブログで何度かご紹介しました
・消臭効果
・湿度調節
・有害物質の低減効果
最近、注目度がどんどん上昇しているエコカラットです。
新商品も増えてきています。
エコカラットに壁を貼りかえて
住みやすいお部屋にして
お好みのデザインでお部屋を彩って
視覚で楽しんで
身体は快適に生活して。。。
ご自宅の安らぎ創りの手助けになるエコカラット
おすすめです。
TOTO Vシリーズ 洗面台【サンリフレプラザ】
低価格で実用的なTOTOのVシリーズの洗面化粧台です。


洗面ボウルに、わずかな傾斜がついているので
水がうまく右奥に流れていく仕組みになってます。
ボウル全体に水がいきわたり、水はもちろん髪の毛も排水口へ流れやすいスクエアなデザイン。
お掃除もラクラクです。

ミラーには「エコミラー」を使用しています。
エコミラーとは、くもり止めコートを施した、電気を使わないエコ仕様の鏡です。
曇り止めヒーターのスイッチの入・切をする手間がいりません
(エコミラーはオプションになります)
また、洗面ボウル下の収納部分も、広めに作ってあります。
先日、春日井市のS様邸にて。
洗面化粧台のリフォームにお伺いした際に、こちらの洗面化粧台を設置しました。
定価で税抜113,000円のこちらの商品ですが
今回のリフォームでは、工事費込で68,000円でリフォーム完了しました。
サイズも数種類ありますので、ご自宅に合わせて交換できます。
前回ご紹介した、Rマンションリノベーションの続きをお伝えします。
もともとあったLDKと6畳の和室を一まとめにして
ひろ~いLDKに間取り変更しました。
TVボードを新設して、TVを壁掛けに。
間接照明やダウンライトを新設して、落ち着いた雰囲気を演出。
北洋室の窓付近にカウンターを造作・設置しました。
窓には、インプラス(内窓)を設置して、防音・結露対策です。
今年も、残りあと2日ですね。
2015年は、いかがでしたか?
さて、オーワキリフォームですが
12/30(水)~1/3(日)までお休みをいただきます。
1/4(月)から、通常営業いたします。
皆様のお役に立てる、素晴らしい2016年にしていきたいと思っております。
今年も1年間、ありがとうございました。
2016年も、オーワキリフォームを宜しくお願いいたします。
それでは、皆様
よいお年をお迎えくださいませ。。。
今回は、守山区にあるRマンションのリノベーションにお邪魔しました。
間取りを変えて、全体的にデザインや色に凝ってリフォームしました。
築年数も経過して老朽化も進んでいたので、内装を一掃。
それぞれの部位について、細かくご紹介していきます。
ユニットバスサイズを1216から1416サイズに。
洗面所を少しずらして、その分浴室を広くしました。

追い焚きの配管も新設しました。
もともとあったL型キッチンは撤去して
対面キッチンに変更しました。
カラーは、高級感あふれるワインレッドで。
照明器具が、より高級感を引き立てます。